top of page
チェーンソーで木を切るロガー

tel.0220-57-4169

WORK

事業内容

WORK

事業内容

林業におけるプロフェッショナルとして、安全性と効率性を重視した作業を心がけ、初めてご利用いただくお客様でもわかりやすく、安心してお任せいただけるよう、丁寧で専門的なサービスを提供いたします。

ウッドパネル

01. 木の伐採は1本から承ります

作業の様子

ご家庭のお庭の植栽の立木伐採・庭木伐採を承っております。
「自宅の庭木を処分したい」
「腐った木が倒れそうで危険」
「倒れてしまった木を撤去してほしい」
お客様からの木に関するご依頼は、1本から作業を行いますのでお気軽にご依頼下さい。

木を切る
ウッドパネル

02. 熟練の職人の『技』と『経験』

伐採や剪定等は高度な技術と経験が必要となる作業ですが、当社では熟練の職人の「技」と「豊富な経験」を活かし、安全第一で作業を行っています。
「剪定や手入れの仕方がわからない」
「高齢のため高い木の世話が追い付かなくなった」
公共施設や企業、神社・寺院などの敷地内にある大径木や支障木、道路の新設・拡幅にともなう伐採、そして重機を使用する大規模な伐採まで幅広く取り扱っております。
簡単に手が付けられない木のお悩みや危険な伐採は、石川林業までご相談下さい。

年輪の上にのぼる男性
木を運ぶ
木を切る
土をならす
木の伐採
ウッドパネル

03. 高所作業から特殊伐採、お手入れも

高所作業

お庭の植木のことで、お困りなことはありませんか?
「大きく伸びすぎて電線に接触しそうで危険」
このような支障木伐採・大径木伐採・特殊伐採・クレーン伐採・高所伐採を承っております。
また伐採作業だけではなく
「枝打ちや中段切りをしてほしい」
「空地の除草をしてほしい」
「林道の除草・倒木処理をしてほしい」
など植栽の手入れや除草も当社におまかせください。

芝刈り
出張費はどのくらいかかりますか?

当社より50km圏内での作業の場合は、出張費をいただいておりません。
登米市及び近隣にお住まいで、お困り事がある場合にはお気軽にご相談ください。

地域の守り神のような大切な木を倒してしまっても大丈夫なのでしょうか?

特に問題はないと考えておりますが、気にされる方もいらっしゃると思います。

そのような方には『伐木祈願祭』などを執り行っている宮司さんなどをご紹介しております。

伐採作業後の木の処分をしてもらうことはできますか?

伐採後の木を処分をする場合、伐採費用とは別途に処分費をいただいております。
お見積りは無料ですので、まずは当社までご連絡ください。

CONTACT

お問合せ

当社より50km圏内は出張費無料で対応しております。
またお見積は無料で承っております。
その他ご質問、ご相談など、まずはお気軽にお問い合わせください。

tel.0220-57-4169

ライフスタイル スマホ

立木伐採・庭木伐採・支障木伐採

〒987-0513
宮城県登米市迫町北方字大洞118-95

© 2024 株式会社石川林業. All Rights Reserved.

bottom of page